熊本市中央区東京塚の認知症対応型デイサービス
デイハウスほのかの七夕特別メニューで笑顔あふれる一日

令和7年7月7日。7が3つ並ぶ、いわゆるスリーセブンは30年ぶりだそうです。しかも七夕なので縁起のいい日ですね。

デイハウス ほのかではこの日七夕イベント食事会を行いました。

そこで今回は皆様に提供しました七夕メニューを分析公開いたします。

先ずは献立を見てみましょう。

 

メニュー画像

 

全体の料理画像

全体の料理画像

 

七夕そうめん

きゅうりを輪っかにしてその中にそうめんを入れその上に和風だしのジュレをのせ茹で海老とオクラ、卵で飾り付け。星形のオクラと卵が良い感じですね!

 

七夕そうめんの料理画像

七夕そうめん料理画像

 

その横には蒸し餃子。カラーピーマンの星がかわいいですね!

 

お吸い物

とてもシンプル・・・。カイワレをしっかりと結び、てまり麩を散らしました。

 

お吸い物画像

お吸い物画像

 

とうもろこしの冷製茶碗蒸し

涼しさを感じさせるガラス容器にとうもろこし100%を使用しベースはコンソメ味トッピングのコーンもとっても甘ーい。そしてひんやり冷たい~。たまりません(^^)

 

茶碗蒸し画像

茶碗蒸し画像

 

金箔おはぎ

もちろん手作りです。100%もち米で作りました。餡子はつぶあんではなく夏らしく冷たいこし餡!甘さ控えめでいくつも食べられそう・・・。

 

おはぎ画像

おはぎ画像

 

海ゼリータルト

最後にデザートです。

今回のコンセプトは「海」をイメージしました。

下の層にマリンブルーにピンクのラメ砂糖を散らしその上のタルトにはブルーハワイゼリーを一面敷き詰めてみました。生クリームのさざ波と散りばめられている銀色の粒「アラザン」がとてもロマンティックですね。

 

海ゼリータルト画像

海ゼリータルト画像